![]() |
![]() |
青梅高水山の試走
毎年、お誕生日直後の週末は、ひとりで青梅高水山の試走に行っています。そして、いつもいい天気なのです。今日など気温がぐんぐん上がりましたね。汗ダラダラ状態で登ってました。
8時45分ごろ駐車場に車を停め、靴を履き替えて、9時スタート。同じ頃にスタートしたトレイルランナーがおひとり。結構速い人でした。 今回は、今年初めてのトレイルでもあるので、慣らし運転モードです。新コースの前半部分を確認するのが目的です。その新コース部分、栗平地区への林道下りはいいのですが、ここで勢いをつけすぎると、登り返しが辛くなりそうですね。 ![]() 途中、のんびりした集落では、梅の花が。 ![]() 榎峠からの新コースは、昨年11月に一度通っています。途中に、見晴らしのよい場所があります。 ![]() 今回改めて確認しましたが、急登3回でなちゃぎり林道に出ます。あ、林道が見えた!って安心した瞬間、根に足を取られて、ヘッドスライディング半身ひねり。擦り傷がまた増えました。ここからの林道の登りは、急登の後だけに何気にきついと思います。 復路のポイントは、榎峠からの登り(これは、昨年までも同じ)と、栗平からの林道登り返しでしょうか。走り通すつもりなら、それなりにきついと思いますが、奥武蔵ウルトラマラソンのことを考えると、かわいいものです。今回は途中で歩きも入れて、林道部分17~8分で登りました。順位を上げるなら、ここはポイントかもしれません。 今回は、7割くらいの意識でコースを試走。結果、もろもろ込みで4時間16分。本番では3時間半が目標でしょうか。トップクラスは、余裕で3時間切るはずです。確かにタフなコースになっていました。しかし、トレイルシーズンの開幕戦にふさわしい、いいコースになったような気がしました。 途中、見慣れない仏舎利を発見。このルート何回も通っているのですが、今まで気づきませんでした。以前からありました? ![]() さて、駐車場で着替えて、車で帰宅、、、途中でスーパーに寄り、夕食のための買い物。今夜は、和食にしました。 葉辛子の佃煮。 ![]() 菜の花の辛子醤油和え。 ![]() 汲み上げ豆腐に茗荷。 ![]() お刺身は、南マグロの大トロ、鯛、きびなご。 ![]() お酒は、いちおうお誕生日メニューなので、泡モノを。 ![]() 久しぶりのお山に、お料理という充実の土曜日でした。 そうそう、今日の試走ではNIKE+iPodを装着して走りました。常福院で確認したところ、17.4km。なんと35kmのほぼ半分。すごい!復路は,,,というと、途中で電池が切れていて、計測できていませんでした。でも、ほぼ同じルートですから、往復35kmはほぼ正しいのかもしれません。 ■
[PR]
by makani_tomo
| 2008-03-15 18:15
| 昇る・登る
|
![]() |
カテゴリ
以前の記事
2014年 04月
2014年 01月 2013年 12月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月
お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||