NHKの番組は三夜連続だったので、カレー企画も3日目に突入。今日は、昨日から考えていた通り、カレーうどんで攻めてみました。
ご存知「古奈屋」の牛肉コラーゲンカレーうどん(1350円)です。普通のカレーうどん(1050円)にしようかと思って席に付いたのですが、たまにしか来ないことだし、ブログネタにと思い、変わったメニューにしてみました。写真ではわかりにくいですが、大小の牛すじがルーの下にゴロゴロ隠れています。
古奈屋のカレーうどんは、マイルドな味が特徴ですが、途中までオリジナルで食べて、後半戦は辛味スパイスを追加していくというのが、僕の食べ方です。まあ、追加しても劇的に辛くなるわけではないですけどね。
ここのカレーうどんは、美味しいのだけど、高いのが難点。普段は社員食堂が多いので、お昼に1000円以上かけることはめったにありません。ま、たまにはいいでしょう。美味しかったことだし。
今夜も、少し走っておくかなぁ。
残業前に、トレッドミルで6km(昨日のメニューの前半部分と同じ)。階段を4本。
今月は階段36本。走行距離178kmでした。
年始の休み&ハードワークの状況からすると、これが精一杯かなという気がします。来月は、週末に用事も多く、あまり走れなさそうだなぁ。