人気ブログランキング | 話題のタグを見る

走る!飲む!読む!

UTMF2014

少しはマメに書こうと思いつつ、なかなか書けていませんが、大きなレースだしもしまた出ることがあったら参考になるだろうから、書いておきます。

UTMF2014参戦記

予定では、青梅高水とハセツネ30kで少し足慣らしをしてから出る予定でした。ところが、青梅高水は体調不良によりDNS、ハセツネ30kは仕事でDNSと開幕戦からいきなり2連続DNS。というわけで、今シーズンの開幕戦は、いきなりの100mileとなりました。

長いのは好きだし、大半のコースは2年前に走っているし、何とかなるでしょう。え?距離延びているの?関門時間早くなったね...明らかに、遅い人を天子に入らせない関門設定ですな。ま、ある意味妥当とも言えますが。

金曜日に休むとなると、木曜日の残業は免れません。それでもなんとか21時頃には切り上げて、サクッとご飯を食べて帰りました。一応、荷物の準備は出来ているのでね。

前回との違いは開催時期。約1ヶ月早いので、きっと寒いだろうと防寒対策はバッチリ。

4月25日
06:30 起床。着替えて、軽く食べて、トイレに行って...
08:00 近くに住んでいる内田さんとの待ち合わせ場所に到着。お世話になります。
10:30 駐車場着。まだ空いていますね。
11:00 シャトルバスの乗って会場へ。
11:30 受付&装備チェック。前よりも装備チェックが簡素化されている?
    参加者が増えているから?

その後、荷物を置いて腹ごしらえ。吉田うどんと馬モツ煮込み。
ついでに、おにぎりも買っておく。(これは、スタートまでの間に食べておく。)
何人もの知り合いに会う。選手だったり、応援だったり。
ミチヒロさんにも会えました。

内田さんと湖の近くに移動して、ゴロゴロ。
陽が陰ると風が少し冷たく感じます。
夕方ひと雨降りそうな雲。

14:00 荷物預け(置いていく荷物&ドロップバッグ)
14:30 微糖のコーヒーを飲む
    開会式。少し雨がパラつくが平気。
15:00 スタート 長い旅の始まりです。
    割合前の方にいたから、スタートロスは18秒。
    ま、ここで急いでも関係ありません。先は長いのです。

スタート直後は、おしくら饅頭状態。スタートのさせ方には、工夫の余地ありですね。

橋を渡って、林道に入ります。前回同様、序盤はキツイです。あせっても仕方ないので、歩きも入れてじっくりと。途中で、木村君と遭遇。相変わらず無駄のないフォーム。

シングルトラックに入ると、さほど走ることもなく、下りに入ります。ガンガンと下り、市街地に入ります。

A1in 17:22
前回が、17:13でA1に入っています。スタート地点が違うことを考えると、ほぼ同じペースですね。ただし、滞在時間は短かった。少し飲んで、ハイドレに補給してスタートしました。

ここからは、前回よりも走れなかった。まだ明るいし、集落だし、もう少し走れても良さそうなもの。全くエンジンかからず。ずいぶん多くの人に抜かれました。もっとも、順位などは全く気にしていませんが。

杓子の途中で、上着を出して、ライトも装着です。ここの登りはキツイとわかっていたので、精神的なダメージはなし。しかし、下りでの渋滞には参りました。足を休めることにはなりましたが、前回はここまでひどくはなかったよね?

ようやくA2に到着。ここでも、少し飲んで、ハイドレは補給せずスタート。
A1から80人くらいに抜かれていますね。

A2out 20:47

A3までは短い区間。じっくり進むのみ。街に降りて、自販機が気になります。どうして自販機禁止なのだろう。プライベートエイドを頼める人は、好きなものを飲んだり食べたりできるのに、それ以外の人は通常エイドのみ。通常エイドで冷たい飲み物は望めない。しからば、全員に利用のチャンスがある自販機を解禁すべきではないか?強く、そう思います。

A3in 21:43
前回と少し位置が変わっていましたね。ここでは、ヤコちゃんに会えました。友達の応援をしているのだとか。コロッケを食べました。汁物が欲しかったな。
出る間際に、naoさんにも会えました。みんな、出場しないのに、応援に来てえらいな。自分も見習わなくては。ここのエイドは、エイドを出た直後の管理棟のトイレがおすすめです。

A3out 22:02
ここからしばらく、自販機の誘惑に駆られます。ひたすら登りなのはわかっているので、精神的なダメージはなく、淡々と登る。少し、登り方を思い出してきたか?

途中、左足のくるぶしにシューズが当たりだして、バンドエイドで対応。長いレースでは、違和感を感じたら早目の対応が肝要です。

A4in 01:07(すばしり)
前回より12分遅れは、想定の範囲内。上出来です。座って補給。やれやれです。

A4out 01:28
結局20分以上の滞在。このあたりが甘いのでしょう。10分くらいで切り上げることができるといいのですが。ここから先は、少し新しい道。

演習場に入って、大きく右に曲がり、登ると太郎坊。というイメージでした。しかし、この登りは厳しかった。スタッフにあと700mと言われてからが、延々と続く登り。もし、また出ることがあったら、記憶しておこう。

A5in 03:33
A5out 03:54

A5太郎坊での休憩は最小限と考えていたけど、実際は20分近くいたのですな。このあたりは課題ですな。休み方にもメリハリが必要ですね。

前回は、太郎坊着03:01でした。30分遅れです。若干ルートも違うし、仕方ないかな。

ここから水ヶ塚までは、よかった。睡魔に襲われていた若者と話したのをきっかけに、走りも交えて、グイグイ進みます。深夜は、話しながらに限りますね。

A6in 04:47
前回より大幅にタイムを更新できました。ここもサクッと通過。子供の国を目指します。

A7in 06:14
前回と7分差まで縮めました。ここで着替えて、リフレッシュ。お天気も良い。ここからのコースもわかっています。

A7out 06:53
40分滞在してしまいました。このあたりも課題ですな。20分くらいにしておきたいもの。
林道は、走れるところは走りました。無理のない程度に。送電線の下は、相変わらずでしたね。前回よりは、ダメージ少なかったですけど。訳の分からない家が出てきたら、もう最後です。

前回同様に、A8手前でトイレに寄ります。ここは、空いているし。

A8in 10:25
ここで初めて前回のタイムより早くなりました。前回は、10時44分。林道をこまめに走った効果ですね。武田さんのエイドを受けて、少しだけ横になって天子に入ります。

A8out 11:26
約一時間の滞在ですな。30分くらいにできるといいな。荷物チェックを受けてスタート。コース最大の山場ですが、前回のタイムを知っていたので、それを頼りに登ります。と、ほぼ前回通り。脚は衰えていないのか?いや、進化していないということか?

にしても、雪見岳までは長い。ようやく下りに入ります。ここで、STYの1~3位の選手に抜かれました。このあたりから、お腹が痛くなります。前のエイドのスポーツドリンクが良くなかった?身体に力が入りません。

A9in 17:10
エイドに入る前に、トイレに。ああ、厳しい。エイドでは、初めて横になることにしました。シューズを脱いで、毛布にくるまって、少し仮眠しました。

A9out 17:46
頑張ってリスタート。ここからしばらくは走ることのできるコース。しかし、あまり走れない。ここで走ることができると、タイムが全く違うだろうなと思います。

貯水池からの登りは厳しかった。お腹も痛く、厳しい登り。竜からの下りも力入らず。本栖湖までのロードが、異常に長く感じました。本来であれば、ここは稼げる区間ですね。

(全く続きが書けておらず、ようやくです。)

A10in 21:41
速攻で、トイレに駆け込みます。ふぅ~。
仮眠室は、別室でちゃんとしている。寝る前に何か食べようとして、物色。いま一つ触手が伸びない。こういう段階に来ると、個人サポートがうらやましいですな。好きなものをホイホイ出してもらっている。
そうこうしているうちに、仮眠室は満室に。仕方なく、スタート。35分の滞在でした。

A10 out 22:21
ここから樹海までは、基本的に未経験区間。ジックリ登ります。目を上に向けると、先行する選手たちのライトの明かりが。あそこまで登るのか...しかし、行くしかない。

途中、睡魔に襲われてフラフラしている選手(Tさん)を発見。朝のことを思い出し、話しかけます、そして、2人して話しながら進みます。これは有効。

途中、山本さんも合流。最大で4名くらいになったかな。樹海に降りるまで、なんとか無事にクリア。睡魔を追い払うには、誰かと話すに限りますね。こういう時、やはりチームは強いな。

樹海に降りたところで、Tさんは仮眠宣言。ということで、山本さんと2人で樹海に突入。しかし、睡魔が襲いかかります。2人でも眠くなります。「ちくしょー」とか叫びながら進みます。

樹海を抜けたところで、山本さんも仮眠宣言。バス停の様なところで、お別れしました。そこから先は、ロードと思いきや、またもや樹海。うゎ、だまされた。仕方なく進む。程なくロード。

半端なく寒い。山の上よりもよっぽど寒い。前はそうでもなかったのに。ロードでここまで寒いとは!歩きと走りを交えて進みます。苦しいロード。

A11 4:49
最後のエイドに到着。毛布があったので、少し仮眠。明るくなってからスタートしよう。

前回は、ここから先で苦しみました。でも、明るいと違いますね。さわやかというか、快適でした。ま、早くはないけど。相変わらず、どこかのエイドで合わなかったスポーツドリンクのおかげで、お腹は痛いです。あまり走れません。

ようやく、川口湖畔に。最後くらい走りたいね。というわけで、ゴール直前にトイレに寄りました。おかげでさまで、最後は走ってゴールできましたよ。

Goal 7:38:18
40時間35分でゴールしました。あまり、お腹が痛くなることがない僕としては、苦しいレースでしたね。そして、練習不足でもあったし。でも、完走できて何よりです。課題はあれど、現状把握はしっかりできました。そして、故障せずに完走することもできたのはよかった。これは、TJARの様な超長距離レースには大切なことなのです。

ゴール後、吉田うどんを食べ、ビールを飲み、風呂に入り、桜を愛でながら帰りました。
お疲れ様でした~。
by makani_tomo | 2014-04-30 10:26 | レース(トレイル)
<< フォトロゲ石神井2014 >>



走って、飲んで、そして読んでおります。

by makani_tomo
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧